
【公開講座】
問題解決研修
~特異性に着目し問題の真因を見つけ出し解決するプロセスとは)~

受講をお勧めの方
●論理的に物事を整理できない
●問題に対して安易な解決策しか出せない
●原因を究明する仕事をすることが多い
プログラムで得られる成果
●問題解決のためのフレームワークの理解
●より良い解決策の立案とそれに向けた行動とのリンク
カリキュラム
1日目 | 2日目 |
■オリエンテーション
■問題を発見する ・問題解決とは ・問題発見の手順 ・ケーススタディ ・解説 ■ 原因を究明する ・ケーススタディ ・解説 ・実務課題への適用 ・フィードバック |
■解決策を策定する
・ケーススタディ ・解説 ・実務課題への適用 ・フィードバック ■行動計画を作成する ・解説 ・実務課題への適用 ・フィードバック ■全体の振り返り |
講師プロフィール
中西 真人
株式会社ヒューマンブリッジ プロフェッショナルトレーナー
株式会社 M&R Consulting代表取締役
日本ファシリテーション協会 会員
【略 歴】
同志社大学卒業後、自動車メーカーでシステム開発、調査に従事。
その後、流通業で中期経営計画立案、予算管理をおこなう。
コンサルティング会社で業務分析とマーケティングを担当。
現在はM&Rコンサルティングを設立して、経営コンサルティングおよび研修トレーナーを務める。
【実 績】
YKK(株)、日本テトラパック(株)、日本写真印刷(株)、富士重工業(株)、(株)リクルート、アメリカンファミリー生命保険会社、東京ガス(株)、キヤノンマーケティングジャパン(株) 他(順不同)。
大手企業グループ全体での取り組みで、スピード経営や時短勤務などの効果を上げたファシリテーション研修などの実績がある。
【著書】
『思いどおりに仕事を進める対人関係トレーニング』
『プロジェクトマネジメント』
『実務で役立つプロジェクトファシリテーション』
本講座やコンテンツにご興味はあるけれども、当日の都合が合わず参加できない方は、
申込フォームにてその旨をご連絡頂けましたら、
当社スタッフが直接ご説明にお伺いいたします。
開催日 | 2013年13月28日(木)・29日(金)の2日間 |
---|---|
会場 | 代々木研修室 Kビル会議室B 東京都渋谷区代々木1-32-11 Kビル4階(MAP) JR代々木駅 西口下車 徒歩30秒 |
定員 | 25名 ※最少催行人数10名 |
受講料 | 2日間:117,600円(税込) |
申込期間 | ・2013年12月20日まで ※ お支払い期間の変更をご希望の方は、事務局までお問い合わせ下さい。 |
振込方法 | ・銀行振込(一括) ※クレジットカード等での分割払いをご希望の場合はお問い合わせ下さい。 |
主催 | 株式会社ヒューマンブリッジ |
返金規定 | ・講座開始日2週間前は返金できません。 ※ 返金の際の振込手数料はご負担をお願いします。 |
備考 | ・講義日程を変更する場合があります。 ・講座内容は多少変更することがあります。ご了承下さい。 ・都内別会場に変更する場合があります。 ・講座で得た情報は、 ご自身の責任においてご活用ください。 |
お申込方法
【1】以下お問い合わせより申込書をご請求(お問い合わせ内容で「公開講座」を選択し、メッセージに対象研修名をご記入ください)
【2】上記返金規定を読み、申込書に必要事項を記入の上、メール(スキャン/写真)またはFaxで送付
【3】所定の銀行口座でお支払い(お支払方法は申込書2ページ目に記載されています)
【4】事務局から申込完了のメールが送付
