

ご検討いただいた皆様、大変申し訳ございません。
新型コロナウイルスの影響をうけ、私たちの働き方はかつてない程に大きく変化しています。
採用、育成、社内イベント等も、手法の見直しが迫られているのではないでしょうか?
そんな時代に求められるのが目的に応じて魅力的なコンテンツを生み出す“企画力”です。
本講座は、大人気番組「逃走中」などを企画したヒットコンテンツメーカー高瀬敦也氏監修のもと、お二人のプロデューサーをゲストスピーカーとしてお招きし、豊富な体験談から具体的なヒントを得ながら、ニューノーマル時代に必要な企画力を高めていきます。
採用の仕事には「企画力」が必要
採用業務はおおまかに、採用計画、母集団形成、会社説明会、面接、選定・内定、内定者のフォローまでの過程があります。
そして現在は、新型コロナウイルスの影響をうけ、採用スケジュールの変更、説明会や選考のオンライン化など、柔軟な対応が求められています。
そのような多くの制限がある中で、他社との差別化をうまく図り、会社の魅力付けを行っていくことがより求められています。
そこでますます必要になってくるのが、「企画力」です。
「企画力」がないと、
・せっかくの会社の魅力を伝えられない
・ありきたりな手法や会社説明だけでは他社との差別化が図れない
・過去のやり方の延長線でしか改善ができない
・そもそも何をやればいいかも思いつかない
なんてことになってしまいます。。。
さらにオンライン環境下では、なおさらではないでしょうか?
そこで今回は、学生や求職者に自社の魅力を伝え、惹きつける企画やコンテンツを生み出すために必要な”ニューノーマル時代の人事に求められる企画力講座”を開講いたします。
大ヒットコンテンツメーカー高瀬敦也氏監修の”ニューノーマル時代の人事に求められる企画力講座”
主にバラエティ番組の編成に携わり、「逃走中」「ヌメロン」「有吉の夏休み」など数々のヒットコンテンツを生み出した元フジテレビプロデューサー。
「人がうごくコンテンツのつくり方」の著者でもある。
人事に求められる企画力講座とは?
企画力を鍛えると、目的に応じて魅力的なコンテンツを企画し、実現することができるようになります。
さらに企画することが”楽しい”と思えるようになり、自身のエンゲージメント向上にもつなげることができます。
楽しい気持ちは伝達します。
自身が楽しむことによって、学生や求職者にも楽しさや魅力を伝達しましょう。
さらに、本講座は毎回ゲストスピーカーをお招きし進めていきます。
その道のプロからの貴重なお話は必見です!!
ありがちな企画と本トレーニングの狙い
カリキュラム
ゲストスピーカー
【第1回】構成作家 今井 すゞ奈
早稲田大学在学中から構成作家事務所に在籍。
卒業の翌年に独立し、情報バラエティを中心に活動を拡げる。
TBS『王様のブランチ』は約15年間担当。毎週、世の中の動きをリサーチして企画を形にし、発信し続けた経験は今も活きる。
他、ドラマ脚本・各種PV・イベント等の企画構成に携わる中、現在では大手企業のCMも多く企画している。
【第2回】谷田彰吾
クロスボーダークリエイター・放送作家 / TVクリエイターギルド 株式会社VVQ代表ドキュメンタリー番組『プロ野球戦⼒外通告』『バース・デイ』、有吉弘⾏、乃⽊坂46、池上彰などのバラエティ番組を構成。YouTubeでは『上原浩治の雑談魂』などを担当。
業界の垣根を超えたクロスボーダークリエイティブがモットー。
著書『YouTube作家的思考』
ファシリテータープロフィール
寺澤 のぞみ
ワークショップファシリテーター。
人事系コンサルティングファームに11年間所属。
企業研修やワークショップを数多く担当。2019年に独立し、新たな切り口でのトレーニングやコンサルティングメニューを開発中。
本講座やコンテンツにご興味はあるけれども、当日の都合が合わず参加できない方は、申込フォームにてその旨をご連絡頂けましたら、当社スタッフが直接お伺い、もしくはWEB会議にてご説明いたします。
開催日 | 《全3回》(入室18:50~) 時間 19:00~21:00 第1回2020年12月2日(水) 第2回2020年12月8日(火) 第3回2020年12月18日(金) 別日開催/出張体験セミナー/個別面談をご希望される方は別途ご連絡ください。 |
---|---|
受講料 | 39,800円(税抜) ★HRzoo会員は3,000円引き |
会場 | オンラインで開催 ※zoomを予定しております。 ※お申し込み後、URLをご案内をいたします |
支払方法 | ・銀行振込又 ・クレジットカード決済 ※決済はPaypalを使用いたします |
特典 | ●オリジナル企画シートのプレゼント! |
主催 | 株式会社ジェネレートワン 株式会社ヒューマンブリッジ |
備考 | ・日程を変更する場合があります。 ・内容は多少変更することがあります。ご了承下さい。 |
