
日々人事の業務を行っている皆さんに質問です!!
人事の業務の上での課題は何ですか?
そんなことを聞かれても、人事の課題なんて尽きないし、ジャンルもバラバラだよ!!
そう思いませんでしたか??
実際にデータでもそのことが分かっています。
リクナビNEXT人事部長100人が打ち明ける「人事部の課題」のデータでも分かる通り、人事の悩みと一言で言っても種類もジャンルもバラバラです。
しかし、そこには共通していることが一つあります。
自分の会社を少しでもよくしたいと日々葛藤している点です。
この気持ちがなければ、課題をいくつもだすのは難しいと思います。
その悩みを会社変革のスペシャリストに全てぶつけてみませんか??
今回のセミナーは、
『一品で会社を変える』
『30代でチームのリーダーになったら最初に読む本―スコラ式変革入門 リーダーシップ・ルネッサンス!』
の著者 岡村衡一郎氏が人事の皆様の悩みの質問に全てお答えします。
岡村 衡一郎(おかむら こういちろう)
有限会社 経営コンサルティングアソシエーション 取締役社長
「一品」革新 経営コンサルタント
120 社を超える企業変革を支える。
「会社が変わるとは何か」、「人がイキイキ働くには何が必要なのか」を考え続け、「一品」という変革コンセプトを発見、体系化する。
セミナー内容
そこで今回は、「企業変革のスペシャリストが答える人事の何でもQ&A会」と題しまして、事前にご回答いただいたアンケートをもとに、リーンコーヒー形式で皆様と人事の課題を議論していきます。
◇LeanCoffee(リーン・コーヒー)とは◇
事前にアジェンダを決めずに参加者が自由に出し合ったトピックから投票を行い、投票数の多いトピックをもとに8分前後で議論します。
設定時間が過ぎたらその議論を継続するか、別のお題の議論にいくかを投票します。
別の議論にいく場合、再度お題の投票をします。
これを繰り返すことでその場にいる人の最も議論したいと考えていることを短時間でいくつも話し合うことが出来ます。
組織変革のスペシャリストや普段関わりがない他企業の人事の人に悩みをぶつけることで、問題解決の糸口を提供し、明日からの業務や検討施策に活かしていただければ幸いです。
開催日 | 2022年11月29日(火)13:00~15:00(12:50より入室可能) 別日開催をご希望の方は別途ご連絡ください |
---|---|
受講料 | 無料 |
HRZoo 会員特典 |
![]() HRZoo会員・新規にご加入の方には講師の著書 『一品で会社を変える』 を抽選で1名様にプレゼント! |
実施形式 | オンライン ※Zoomを予定(お申し込み後に事務局よりURLをご案内します) ※通信環境の良いところでご参加ください |
対象 | 企業で人事業務・HR業務を担当している方 例:採用計画、採用活動、人材育成、人材開発、人事評価、人事戦略、労務管理 など |
主催 | 株式会社ヒューマンブリッジ |
備考 | ・通信環境の問題から、画質や通信関係の保証はできかねます。 ・ディスカッションの際は音声と映像をONの状態でご参加ください。 ・日程を変更する場合があります。 ・内容は多少変更することがあります。 |