

2021年3月、緊急事態宣言は延長され、経済状況は国内のみならず世界的に大きな変動を続けることで、新型コロナによる影響は増すばかりとなっております。
このような状況が長く続いてしまうと、人は活力を取り戻すことが難しくなり、未来への希望を持ちづらく、例えコロナが終息したとしても、活気ある国を取り戻すためにさらに長い年月が必要となってしまうのではないでしょうか。
近年では困難を乗り越える力として『レジリエンス』が注目されており、特にこのいつ終息するかもわからない新型コロナによる逆境を乗り越えるには、まさにこのレジリエンスが必要であると、多くの有識者が唱えております。
レジリエンスは誰でも、後天的に学んで身に付けることができるということでも知られておりますが、誰しもが自分の力だけでレジリエンスを高めていくには限界があるため、いま真に必要とされているのは、周囲に自分のレジリエンスを波及させるような取り組み、あるいはそれができる人材なのではないでしょうか?
ここで、私たちは、個人にフォーカス(レジリエンス1.0)、または組織にフォーカス(レジリエンス2.0)したレジリエンスに加え、個人と組織の枠を超えて周囲を巻き込みながらレジリエンスを波及(レジリエンス3.0)させていくレジリエンスを学ぶプログラムを開発しました。
2020年11月に宇宙へと旅立った、宇宙飛行士の野口聡一さんは、自身が搭乗する宇宙船を『レジリエンス』と呼び、以下のような想いを語っております。
「復活する力・立ち直る意思・そして、しなやかな行動力というところで、まさに今世界中がコロナウイルスに苦しんでいる現状でこの現状からいかに立ち直っていくかということをこのミッションを応援してくれている世界中の皆様と一緒に考えていこうという気持ちを込めています」
(10月14日萩生田文部科学大臣との対談より)
野口さんは、日本人で最高齢となる宇宙飛行であり、過酷を極める宇宙空間での船外活動へのチャレンジや、過去最長となる800時間の訓練に取り組むなど、まさにレジリエンス3.0を体現された方ではないかと思います。
私たちはこのプログラムを通して、野口さんのようなレジリエンス3.0を体現できる人材を増やしていきたいと考えております。
セミナー概要
プレセミナーでは、レジリエンス3.0のポイントを伝え、プログラムの全体像が把握できる内容をお届けします。
プラクティショナーとしての知識やスキルを身に付けたい、または自身の組織に導入したいと考える方はぜひご参加いただければと思います。
カリキュラム
19:00~20:00 |
・レジリエンス1.0/2.0/3.0とは? ・レジリエンス3.0を体現している事例について ・プログラムの全体像 ・プログラムで得られるものについて |
レジリエンス 3.0プラクティショナーとは?
本プログラムを受講していただくと、認定書とレジリエンス3.0を波及させるためのプラクティスツールをお渡しします。社内等においてレジリエンス 3.0を高める取り組みに活用して下さい。
また認定を得た方には、応用コースへ招待をさせていただきます。
そこでは新たに開発されたワークを入手したり、新しいワークの開発に関わることもできます。
本プログラムをお勧めしたい方
・新型コロナ禍による逆境を乗り越えるためのレジリエンスの高い組織を作りたい
・先行き不透明な状況を打破するリーダーシップを身に付けたい
・自ら変化を起こし、新しい時代を創るチャレンジができる人材を増やしたい
プログラム講師プロフィール
赤田 岳彦(あかだ たけひこ)
株式会社ヒューマンブリッジ 専務取締役
認定レジリエンス・トレーニング講師
Executive Certificate in Resilience Training Instructor
MR認定資格、臨床検査技師国家資格
大学を卒業後、国内医療機器最大手のテルモ株式会社と英国最大の製薬企業グラクソ・スミスクライン株式会社にてMRとして医薬品の情報提供活動を行う。
自社医薬品の情報提供をする傍ら、医師や看護師に向けた研究会・勉強会の企画や、講師としてうつや双極性障害の治療として抗精神薬や認知行動療法の情報提供を実施し、医薬品に関する学習機会を提供してきた。
その後、株式会社ヒューマンブリッジの専務取締役に就任し、人事コンサルタントとして企業の採用支援や社員の教育体系の構築、内製化支援を行いながら、自身もレジリエンス・トレーニング講師として活動する。
【主なご支援実績】
外資大手製薬企業、大手IT企業、総合病院、クリニック等で研修プログラム開発、研修企画運営、その他多数の講演 など
本セミナーやコンテンツにご興味はあるけれども、当日の都合が合わず参加できない方は、
申込フォームにてその旨をご連絡頂けましたら、当社スタッフが直接ご説明にお伺いいたします。
開催日 | 2021年4月8日(木)、16日(金)、20日(火)19:00~20:00 ※18:55より入室可能 |
---|---|
参加費 | 無料 |
形式 | オンラインで開催 ※zoomを予定しております。 ※お申込者にメールで参加方法をお知らせします |
主催 | 株式会社ヒューマンブリッジ |
備考 | ・日程を変更する場合があります。 ・内容は多少変更することがあります。ご了承下さい。 |

企業研修として導入の方はこちらをご覧ください。