

2019年から世界中に猛威を振るっている新型コロナですが、ワクチン普及の効果もあり、徐々に終息の兆しが見えてきましたが、まだまだ多くの影響を残しています。
例えばアメリカでは退職者が3%まで増加し、2021年9月には400万人を超えたことで『大退職時代の到来』と言われています。
そしていま新型株の存在が、世界中に新たな不安を与えています。
日本にもこのような現象を起こさせないためにも、私たち一人ひとりがこの困難を乗り越える力を身に付け、さらには周囲の人にその力を波及させていくことも必要になってくるのではないでしょうか?
困難を乗り越える力として、いま世界中で『レジリエンス』が注目されています。
当社では10年以上ビジネスパーソンのレジリエンスを高めるお手伝いをしてきたため、このレジリエンスを高めるための様々なワーク手法を持っております。
今回企画ししているワークショップでは、科学的にも裏打ちされたレジリエンスを高めるワークを体験していただくことで、ご自身だけでなく、会社やチームメンバーのレジリエンスを高める取り組みについて知っていただければ幸いです。
開催概要
開催日/内容 |
※★はレジリエンス3.0プラクティショナー認定を持つ方のみ参加可能となります
①1月19日(水)19:00~21:00 ★ 4つのポジティブアクション① ②2月2日(水)19:00~21:00 ③2月16日(水)19:00~21:00 ④2月22日(火)19:00~21:00 ⑤3月5日(土)8:00~9:00 ★ ⑥3月16日(水)19:00~21:00 ⑦4月2日(土)8:00~9:00 ⑧4月13日(水)19:00~21:00 ⑨4月23日(土)8:00~9:00 ★ ⑩5月10日(火)19:00~21:00 |
プログラム講師プロフィール
赤田 岳彦(あかだ たけひこ)
株式会社ヒューマンブリッジ 専務取締役
認定レジリエンス・トレーニング講師
Executive Certificate in Resilience Training Instructor
MR認定資格、臨床検査技師国家資格
大学を卒業後、国内医療機器最大手のテルモ株式会社と英国最大の製薬企業グラクソ・スミスクライン株式会社にてMRとして医薬品の情報提供活動を行う。
自社医薬品の情報提供をする傍ら、医師や看護師に向けた研究会・勉強会の企画や、講師としてうつや双極性障害の治療として抗精神薬や認知行動療法の情報提供を実施し、医薬品に関する学習機会を提供してきた。
その後、株式会社ヒューマンブリッジの専務取締役に就任し、人事コンサルタントとして企業の採用支援や社員の教育体系の構築、内製化支援を行いながら、自身もレジリエンス・トレーニング講師として活動する。
【主なご支援実績】
外資大手製薬企業、大手IT企業、総合病院、クリニック等で研修プログラム開発、研修企画運営、その他多数の講演 など
本セミナーやコンテンツにご興味はあるけれども、当日の都合が合わず参加できない方は、
申込フォームにてその旨をご連絡頂けましたら、当社スタッフが直接ご説明にお伺いいたします。
参加費 | レジリエンス3.0プラクティショナー認定の方 無料 一般参加 1回2,000円(税込) フリーパス 6,000円(税込)+フリーパス特典 Zoo会費に1年間無料招待 ※全10回の開催を予定しておりますが、今回初めて参加の方は、 レジリエンス3.0プラクティショナー認を持つ方限定の会は参加できません ≪HRZoo会員特典≫ 1回1,000円 フリーパス 3,000円(税込) ※全10回の開催を予定しておりますが、今回初めて参加の方は、 レジリエンス3.0プラクティショナー認を持つ方限定の会は参加できません |
---|---|
形式 | オンラインで開催 ※zoomを予定しております。 ※お申込者にメールで参加方法をお知らせします |
支払方法 | 銀行振込、クレジットカード、Paypalのいずれか |
主催 | 株式会社ヒューマンブリッジ |
備考 | ・日程を変更する場合があります。 ・内容は多少変更することがあります。ご了承下さい。 |


企業研修として導入の方はこちらをご覧ください。