
【公開講座】
ストレングスマネジメント研修
~科学的な検証に裏打ちされた強みマネジメントの方法とその効果とは~

受講をお勧めの方
●メンバーの強みを活かしきれていないので、もっと活かせるようになりたい
●部下に対して「どうしてこんなこともできないんだ」と思うことがよくある
プログラムで得られる成果
●社員個々人の強みの理解と活かし方を理解できる
●自身の強みを把握することで、部下との良い関わり方ができるようになる
●メンバー個々の尖った才能をうまく組み合わせたチームビルディングができる
カリキュラム
1日目 | 2日目 |
■イントロダクション
①自己紹介 ②カード・ゲーム ③トップ資質による自己紹介 ■才能とは何か? ①強みに関する考え方と誤解の払拭 ②才能、スキル、知識 ■ストレングス・ファインダーとは何か? ■ストレングス・ファインダー・フィードバック ■弱みについて ■チームとしての強み ①チーム資質分析例 ②チーム・ビルディング | ■アイスブレーク
■優れたマネージャーのための4つのキー・ポイント ①今までに出会った最高のマネージャー ■4キー・コーチング ■他人の資質の読み方 ■ストレングス・インタビュー ■ストレングス・マニフェスト |
講師プロフィール
小屋 一雄 氏
ユーダイモニアマネジメント株式会社 代表取締役
株式会社ヒューマンブリッジ プロフェッショナルトレーナー
日系自動車メーカー、米国系自動車メーカー(デトロイト本社)、外資系ラグジュアリーブランドなどでマーケティングマネジャーを担当。またギャラップ社では日本における創業メンバーとして参画し、ストレングス・ファインダーを使った人材育成、コーチング、組織変革コンサルティングに従事。現在は独立系のコンサルタントとして活躍中。サンダーバード大学院経営学修士課程(MBA)修了。
神戸大学の金井寿宏先生の著書『人勢塾』(小学館)でその講演内容が紹介される。ペンネーム萩原一平による著書に『できる人になる3分間マネジメント』(中経出版)がある。
関連情報
2001年に日本経済新聞出版社より出版された「さあ、才能に目覚めよう」はすでに28刷を超え、ビジネス書では類をみない超ベストセラーとなっています。また、最近、同著者による最新刊「『興味』と『成功』の法則」も出版され、話題となっています。「さあ才能に目覚めよう」で題材となっているのがポジティブ心理学をベースにした才能発見ツール「ストレングス・ファインダー」。この本についているIDを使ってそのオンラインアセスメントを受けると自分の強みが発見できるという仕組みがその人気の理由の一つです。
本講座やコンテンツにご興味はあるけれども、当日の都合が合わず参加できない方は、
申込フォームにてその旨をご連絡頂けましたら、
当社スタッフが直接ご説明にお伺いいたします。
開催日 | 2013年11月18日(月)・19日(火)の2日間 |
---|---|
会場 | 代々木研修室 Kビル会議室B 東京都渋谷区代々木1-32-11 Kビル4階(MAP) JR代々木駅 西口下車 徒歩30秒 |
定員 | 30名 ※最少催行人数10名 |
受講料 | 2日間:126,000円(税込) |
申込期間 | ・2013年11月4日まで ※ お支払い期間の変更をご希望の方は、事務局までお問い合わせ下さい。 |
振込方法 | ・銀行振込(一括) ※クレジットカード等での分割払いをご希望の場合はお問い合わせ下さい。 |
主催 | 株式会社ヒューマンブリッジ |
返金規定 | ・講座開始日2週間前は返金できません。 ※ 返金の際の振込手数料はご負担をお願いします。 |
備考 | ・講義日程を変更する場合があります。 ・講座内容は多少変更することがあります。ご了承下さい。 ・都内別会場に変更する場合があります。 ・講座で得た情報は、 ご自身の責任においてご活用ください。 |
お申込方法
【1】以下お問い合わせより申込書をご請求(お問い合わせ内容で「公開講座」を選択し、メッセージに対象研修名をご記入ください)
【2】上記返金規定を読み、申込書に必要事項を記入の上、メール(スキャン/写真)またはFaxで送付
【3】所定の銀行口座でお支払い(お支払方法は申込書2ページ目に記載されています)
【4】事務局から申込完了のメールが送付
