
【公開講座】
逆境力を養う「レジリエンス・トレーニング」
~パフォーマンスを常に発揮し続けるセルフコントロール術とは~

受講をお勧めの方
・「ストレス度の高い業務」の担当者(例:人的・時間ストレスのある仕事、営業・フロント業務)
・「キャリアの節目」(配属・異動・昇進昇格・海外勤務など)で環境変化への対応が必要な社員
・挑戦度の高いプロジェクト、困難な業務を自律的にやり遂げる力が必要な「次世代リーダー
プログラムで得られる成果
・ストレス・プレッシャー・環境変化に対応する「心理的弾力性」(Psychological Resilience)
・怒り・怖れ・不安などを対処する「感情マネジメントスキル」(Emotional Regulation)
・困難を乗り越え、自律性をもってやり遂げる「遂行能力」(Performance)
・目標達成への能力の自信が高まる「自己効力感」(Self-efficacy)
カリキュラム
1日目 | 2日目 |
■イントロダクション
・コースの目的、自己紹介、コースへの期待 ■レジリエンス(逆境力)とは何か? ・職場におけるストレスの原因と問題 ・ネガティブな感情の問題 ・<ビデオ> アンガーマネジメントが必要な事例 ・なぜレジリエンスが必要か? ■ ネガティブな感情を対処する「ART」 ・ARTモデルとは? ・<演習> ARTモデルの実践 ・<演習> 思い込みに対処するトレーニング |
■目標達成への自信を高める「自己効力感」
・自己効力感の企業組織におけるメリット ・自信・自尊心・自己効力感の違い ・自己効力感を形成するモデルとは ・<演習> 目標達成への自信をつくるトレーニング ■レジリエンス・ストーリー ・ナラティブ・アプローチによる物語型トレーニング ・社会支援的ネットワークの形成 ・「強み」の把握 ・過去の経験からの「教訓」 ■まとめ、質疑応答、クロージング |
講師プロフィール
久世 浩司
株式会社ヒューマンブリッジ プロフェッショナルトレーナー
ポジティブサイコロジースクール 代表
応用ポジティブ心理学準修士課程修了
慶應義塾大学卒。P&Gアジア本社にて、高級化粧品ブランドのマーケティング責任者として経営、戦略策定、商品開発、広告開発、次世代リーダー育成、グローバル組織開発に関わる。新規事業の立ち上げや海外勤務での困難を乗り越えた経験から「逆境力(レジリエンス)」の重要性を実感し、その研究を行っていた「ポジティブ心理学」に注目。その後、シンガポールに本校がある「The School of Positive Psychology」と提携し「ポジティブサイコロジースクール」を設立、代表に就任。ポジティブ心理学 応用教育のパイオニアとして人材育成を行っている。
本講座やコンテンツにご興味はあるけれども、当日の都合が合わず参加できない方は、
申込フォームにてその旨をご連絡頂けましたら、
当社スタッフが直接ご説明にお伺いいたします。
開催日 | 2013年11月22日(金)・23日(土)の2日間 |
---|---|
会場 | 代々木研修室 Kビル会議室B 東京都渋谷区代々木1-32-11 Kビル4階(MAP) JR代々木駅 西口下車 徒歩30秒 |
定員 | 30名 ※最少催行人数10名 |
受講料 | 2日間:117,600円(税込) |
申込期間 | ・2013年11月8日まで ※ お支払い期間の変更をご希望の方は、事務局までお問い合わせ下さい。 |
振込方法 | ・銀行振込(一括) ※クレジットカード等での分割払いをご希望の場合はお問い合わせ下さい。 |
主催 | 株式会社ヒューマンブリッジ |
返金規定 | ・講座開始日2週間前は返金できません。 ※ 返金の際の振込手数料はご負担をお願いします。 |
備考 | ・講義日程を変更する場合があります。 ・講座内容は多少変更することがあります。ご了承下さい。 ・都内別会場に変更する場合があります。 ・講座で得た情報は、 ご自身の責任においてご活用ください。 ・大変恐縮ですが、同業他社様からのお申込はお断りいたします。 |
お申込方法
【1】以下お問い合わせより申込書をご請求(お問い合わせ内容で「公開講座」を選択し、メッセージに対象研修名をご記入ください)
【2】上記返金規定を読み、申込書に必要事項を記入の上、メール(スキャン/写真)またはFaxで送付
【3】所定の銀行口座でお支払い(お支払方法は申込書2ページ目に記載されています)
【4】事務局から申込完了のメールが送付
