
【無料セミナー】
「新入社員研修のつくり方セミナー」
~どんな学生でも自社の「印象」に相応しい社会人に変わる~

概要
新入社員の時期は、自社の考え方や自社らしさを伝える一番大切な時期です。
特に、入社直後に行われる新入社員研修は、自社の大切にするビジネスのスタイルや自社が重要だと考える理念やポリシーを伝える有効な場です。
皆さまの会社は、自社にあった新入社員研修を実施できているでしょうか?
世間一般的な型を伝えるだけの新入社員研修になっていませんか?
新入社員研修では、学生から社会人の転換点である大切な時期に、自社のビジネススタイルや、考え方に合った意識と行動を植えつけることが大切です。
そのためには、どのような印象の会社にしたいのか、どのような印象の社員をつくりたいのか、といった印象の軸が明確になった研修を企画することが必要です。
しかし、多くの会社は一般的ビジネススキルばかりを教える研修に終始してしまい、大切なメッセージを伝えきれていません。
通り一辺等な型にはまっただけの新入社員をつくるのではなく、自社らしく価値を創出する新入社員を生み出す研修を設計してみませんか?
「研修は研修。あとは現場(OJT)に任せれば良い。」というのではなく、印象管理を明確にした自社にとって本当に価値のある研修を導入し、経営と現場から感謝される新入社員研修を実現しましょう。
本セミナーでは、そうした印象管理と研修の設計に当たってポイントなどをお話させていただきます。
プログラム
■印象管理の重要性
■印象の変化について
■現場のニーズに合った研修
(自社に合った研修を導入するちょっとした工夫)
■自社の新入社員の印象を考える
■印象管理を明確にするには
■自社にあてはめる
講師プロフィール
岩瀬 保奈美 株式会社インプレスマネージ 代表取締役
保有資格:日本サービスマナー協会認定マナー講師、JMA認定セルフメイク講師、Disc講師、秘書検定インストラクター育成講座修了
略歴:国内IT業大手企業にてバックオフィス業務、塾講師として登壇実績多数。専門学校にて就職対策講座・ビジネスマナー講座・インターンシップトレーニング、ホスピタリティ(飲食・ホテル等)向け専門学校にて進路指導を担当し、転職・就職者向けにキャリアカウンセリング支援なども行う。マナー、身だしなみ、就職・転職支援、各種研修の講師として企業・自治体向けにサービスを展開し活躍中。
本セミナーやコンテンツにご興味はあるけれども、当日の都合が合わず参加できない方は、
申込フォームにてその旨をご連絡頂けましたら、
当社スタッフが直接ご説明にお伺いいたします。
開催日 | 2014年1月29日(水) |
---|---|
時間 | ①15:30~17:30 ②18:30~20:30 別開催情報もしくは個別訪問をご希望される方は別途ご連絡ください。 |
会場 | 銀座アネックス 東京都中央区銀座2 -15 -13 銀座T ビル2 階(MAP) 有楽町線銀座一丁目駅 徒歩5分 新富町駅 徒歩2分 |
受講料 | 無料 |
対象者 | 経営者や人事の仕事に携わる方(採用・教育・人事制度に携わる方)限定 ※同業・個人の方はご遠慮頂いております。 |
主催 | 株式会社ヒューマンブリッジ |
