【5社限定】自社研修オンライン化の準備から実施まで何回でも無料相談

  • 2020.5.15
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

omoushikomi

新型コロナウイルスの影響でオンライン環境での研修実施やコミュニケーションが増加していますが、
以下のようなことが懸念されます。

A:オフラインの時よりも集中力や参加意欲が削がれてしまう
B:参加者間で上手く距離を縮めることができない
C:研修内容と仕事が一致せず、実践できない など

つまり、研修のオンライン化に伴う「学習定着率の低下」や「エンゲージメントの低下」であり、
さらにはそれらが慢性化することによる「生産性の低下」や「離職者の増加」
です。

このような状況を未然に防ぐため、
「夢や目標を持つ“機会”とそれを実現するための“架け橋”を提供していく」というミッションの基に、エンゲージメント向上を2009年から人事領域全般(採用・教育・評価、人事制度)で専門的に行ってきた当社が、通常は1回限りのお手伝いのところ、「自社研修の”オンライン実施”」まで企画・準備の段階から何回でも”無料”で相談を承ります。

既存研修オンライン移行のデメリット

既存の研修をそのままオンライン化すると、
・受講者がサボる
・今までと同じカリキュラムで実施できない
・メンバーが仲良くなれない
・研修後すぐには学びを実践できない
・不慣れな操作でトラブル続出!!

最悪の場合・・・
・生産性DOWN
・チーム内が不和に
エンゲージメント低下
・離職率が400%※になる
なんてことも・・・

しかし、オンライン化にはメリットもたくさんあります!

※出展:Driving Performance and Retention through Employee Engagement (2012)

オンライン化のメリット

☆出社コストや感染リスクが抑えられる
☆来年以降もオンラインで自社研修が実施可能に
☆社員にリモート環境へのノウハウが溜まるなど

お申込みからご支援までの流れ

そこで今回は上記のメリットを生かし、オンライン研修導入のお手伝いをいたします。またオンライン研修以外にも、組織エンゲージメントを向上させるその他の研修もなんでも相談をお寄せください!

【お申込みからご支援までの流れ】


omoushikomi

ヒューマンブリッジの実績

GAFA企業、市場トップメーカーからスタートアップ規模のお客様まで、採用・教育・人事、評価制度のお手伝いを10年してまいりました。

・大手企業を中心に、以下の研修内製化コンテンツを開発・導入
-ビジネス理解研修(ビジネスモデル、バリューチェーンなど)
-財務・税務理解シミュレーション研修
-問題解決研修
-ロジカルシンキング、クリティカルシンキング、システムシンキング
-論点思考、仮説思考、ビジネスコミュニケーション
-PDCAサイクル、タイムマネジメント、プロジェクトマネジメント
-リーダーシップ、マネジメント
-レジリエンス
-ストレングスマネジメント
-接客・おもてなし
-外食企業経営ゲーム

・組織やチームのオンライン化推進
現在新卒含めてフルリモートの自社を始め、テレワーク業態への切り替えを支援させていただいております。

・研修のオンライン化のコンサルティング・アドバイザリー
・数十万円以上のリモートマネジメント講座受講中につき、内容ご共有いたします。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2023.5.23

    2023/7.7[金] 50年先を生き抜くための学び方

    変化し続ける私たちの働き方皆さんは「2025年の崖」をご存知でしょうか?2018年に経済産...
  2. 2023.5.23

    あなたの会社でもすぐ実践できる内定者の心を掴むエンゲージメントの極意大公開!!

    あなたの会社は「エンゲージメント」に積極的に取り組んでいますか?経団連の大橋徹副会長...
  3. 2023.4.6

    【人事相談の予行練習!】人事でそれ正解!

    「すみません、相談があるんです…」ある日突然あなたの会社の従業員が落ち込んだ様子で人事相談...