
今回は、弊社新卒入社者の遠山まゆ奈が新入社員目線で思う『こんな先輩は嫌だ14パターン』を紹介しています。
新入社員の教育に関わる方、新人の後輩ができた方、すでに後輩がいる方、新入社員の方はぜひ見てみて下さい!
以下は、動画 ( https://www.youtube.com/watch?v=U_zG4rABr7s&t= ) の内容を文字に起こしたものです 。
今回お届けする内容
こんにちは、まゆちゃんです。
今回は、『まゆちゃんが思うこんな先輩は嫌だ!!』をお届けしていきます。
後輩・部下ができた、また既にいるという方は参考にしてみてください。
同じ新入社員の人も「今後先輩いるいるー(笑)」っていう感じで笑ってくれたら嬉しいです!
それでは始めていきましょう!
まゆちゃんが思うこんな先輩は嫌だ
その1 自分の会社の愚痴を言う
なんでまだその会社にいるんでしょうねぇ?(すごく不思議そうな顔)
その2 社員の悪口を言う
今度は会社じゃなくて人に対してですね。
一緒に頑張っていく仲間なのに悪口を言うって、職場をどうしていきたいんでしょうね??

私が就職活動中だった頃に、ある会社の説明会で女子トイレで「絶賛悪口大会中」でした。その会社に行くのはやめました。
(学生は見ていますよ!!!!!)
私が就職活動中だった頃に、ある会社の説明会で女子トイレで「絶賛悪口大会中」でした。その会社に行くのはやめました。
(学生は見ていますよ!!!!!)
その3 だらしがない
身なりや机の周りが汚い人って近づきたくない(辛辣)
なんで綺麗にしないんだろう?「魔除け」ならぬ「人避け」?(笑)
※その4はお蔵入りになりました。
その5 自分ができてないことを後輩には指摘する
これが何度か重なると後輩の中で話のネタにされますね(確信)
「自分もできないんだけどさ、一緒にがんばろう!」って言ってくれたら嫌な気はしないですけどね。
その6 冷たい
先輩に冷たくされると、その日1日生きた心地なんてしないです。
そんな先輩はきっと『雪の女王』と名付けられることでしょう。

その7 何がNGとなるかをハッキリさせないで怒る
何がダメなのか教えてもくれないのに怒るって、それはそっちのマネジメント不足でしょっていう話ですけどねぇ・・・
その8 相手の意見を聞かない
いや聞かないってなんやねん!(ツッコミ入りましたーーー!)
何も考えなしに動くわけじゃないんだから、どう思ったのか、どうしてそう思ったのか聞いて下さい。人間なら誰でも考えがあります。

その9 上から目線
「あなたも私も良いところがあります。同じ人間ですよ~」って思いますね。
その10 他の社員をひいきする
ひいきされると「どうせ可愛い子には優しいんでしょ」ってなります。
やる気も消えちゃいます・・・(´・ω・)ショボーン
(みんな違ってみんな良い、だよ!byハリネズミ)
その11 ごめんね、ありがとうを言わない
ごめんね、ありがとうを言わない人って信用されないですよね?(冷たく話すまゆちゃん)
その12 お酒飲めるぜアピール
これ、お酒好きじゃない私からしたら何の魅力も伝わりません…。

その13 仕事の話より自慢話
そんな自分の自慢話ばっかされていると、仕事の話すら聞きたくなくなりますよね。
その14 やる気がない
やる気がない人はいっそ仕事を辞めて YouTube始めたらいいんじゃないですか?(ちなみにまゆちゃんは動画1本10時間かけています。そんな世の中簡単じゃねーぜ☆)
その15 いちいちネタにしてくる
「まゆちゃんそれヤバいっしょwwwwww」って別にヤバくもないものをヤバイことのように言ってくる人苦手ですねー。
何も面白くないですね。(ズバッ)
こんな感じでお届けしてきましたが、ちょっとでも「役に立った」「面白い」と思ってくれた方は、チャンネル登録とグッドボタンお願いします!
それでは今回はこの辺で。ばいばーい!(手をぶんぶん振る)
少しでも気に入ってくださったり、こんな新卒のまゆちゃんを応援したいと思ってくださった方はぜひチャンネル登録お願いいたします!
☞ チャンネル登録はこちらから!!!
