

HR仲間と楽しむ交流会
人事のプラットフォーム「HRZoo」始動しました!
このプラットフォームは、人材採用、社員教育、評価制度の構築、労務管理、総務業務、派遣、人事コンサルティングなど同じHRに携わる仕事をしている人たちが一堂に集まる場として活動していきたいと考えております。
2021年、HRZooは本格的に始動していきたいと思います!
もちろん、本交流会は会員でなくてもご参加OKです!
もし魅力を感じていただけたらその日から会員になっていただくことも可能です♪
≪HRZooとは≫
コンセプトは「HRで楽しみ」、「HRを楽しみ」、「HRが楽しむ」。
『HR』に携わる皆様と共に、自身が楽しむことで、HRのお仕事に誇りを持ち、HRに関わるすべてのビジネスパーソンを巻き込み、楽しめる場所を目指していきます。
HRZoo詳細ページはこちら
今回は、「HRの輪」を深めていただくための新年会を開催します。
19:00開始なので、皆さんで食事やお酒などを片手に、楽しんでいただければと思います。
テーマは、
昨年取り組んだこと・今年やろうと思うこと!
他社の生の声が自社の業務に役立つかもしれません。
・2020年上手くいった事例
・2020年失敗してしまった、課題が残った事例
・2021年やろうと思っている活動
・2021年やった方がいい活動
などを話し合っていただければと思います。
こんな感じの話ができるかも?
2021年の幕開けに是非ぶっちゃけトークしましょう!
内容
19:00~21:00 |
■乾杯、開始の挨拶 ファシリテーター挨拶、アイスブレイク ■アイスブレイク ■フリーディスカッション ■閉会 |
講師・ファシリテータープロフィール
赤田 岳彦(あかだ たけひこ)
株式会社ヒューマンブリッジ 専務取締役
認定レジリエンス・トレーニング講師
Executive Certificate in Resilience Training Instructor
MR認定資格、臨床検査技師国家資格
2019年モルック日本代表(フランス世界大会出場)
大学を卒業後、国内医療機器最大手のテルモ株式会社と英国最大の製薬企業グラクソ・スミスクライン株式会社にてMRとして医薬品の情報提供活動を行う。
自社医薬品の情報提供をする傍ら、医師や看護師に向けた研究会・勉強会の企画や、講師としてうつや双極性障害の治療として抗精神薬や認知行動療法の情報提供を実施し、医薬品に関する学習機会を提供してきた。
その後、株式会社ヒューマンブリッジの専務取締役に就任し、人事コンサルタントとして企業の採用支援や社員の教育体系の構築、内製化支援を行いながら、自身もレジリエンス・トレーニング講師として活動する。
《Strength finder TOP5》
1.個別化 2.着想 3.収集心 4.学習欲 5.適応性
遠山 まゆ奈(とおやま まゆな)
株式会社ヒューマンブリッジ エンゲージメントプロモーター
大学では小学生のころから興味があった心理学を専攻。
キャリアコンサルタントの勉強がきっかけで人材・HR業界に興味を持ち、約1年のインターンシップを経て株式会社ヒューマンブリッジ新卒第一期生として2020年4月入社。
現在では、物腰柔らかく社交的な性格を武器に、一番学生に近い目線で新卒採用、若手向け研修をはじめとした人事支援に従事。クリエイティブな発想を得意とし、現在では人事・HR向け初のYouTuberとして活躍中。
《Strength finder TOP5》
1.ポジティブ 2.社交性 3.包含 4.コミュニケーション 5.成長促進
本講座やコンテンツにご興味はあるけれども、当日の都合が合わず参加できない方は、
申込フォームにてその旨をご連絡頂けましたら、当社スタッフから別途ご案内差し上げます。
開催日 | 2021年1月19日(火) 19:00~21:00 別日での開催もしくは情報提供を希望される方は別途ご連絡ください。 |
---|---|
参加費 | 無料 ※HRZOO会員には特典あり |
会場 | オンライン開催 ※お申し込み後詳細のご案内をいたします |
主催 | 株式会社ヒューマンブリッジ |
備考 | ・前日までにZOOMのURLをお送りしております。 万が一メールが届かない場合は恐れ入りますがご連絡ください。 ・日程を変更する場合があります。 ・内容は多少変更することがあります。ご了承下さい。 ・本交流会はディスカッションを行うため、出来る限り音声と映像はONの状態でご参加ください。 ・個人及び同業の方はお断りすることがあります。 |
